あの「かじるバターアイス」再現レシピに挑戦

あの味を家庭でも自作出来ないか?ふとそんなことを思ったので作ってみます。

最初に作ったときはバターをたっぷり入れてたんですが、意外とバターの風味がでなかったので、かじるバターアイスの原材料を調べてみたら「香料」と書いてあったのと、カロリーが140kcalで大量のバターが入っているとは考えづらかったので、バターフレーバーオイルを入れてみたらドンピシャでした。

バターフレーバーオイルはAmazonではちょうどいいサイズがなかったので ミコヤ香商のバターフレーバーオイル30mlを購入しました。送料かけると1,000円超えちゃったりするんですが、1,000ml超えのバターフレーバーオイル買うよりマシです。

材料

  • 牛乳 120ml
  • 砂糖 60g
  • 卵黄 2個
  • 生クリーム 50ml
  • バニラエッセンス 1滴
  • バターフレーバーオイル 5滴
  • (写真にはバターが載ってますが不要です)

作り方

1. 牛乳、砂糖を鍋に入れて沸騰させないように注意しながら、砂糖が溶けたら火を止めます

2. 卵黄を溶きほぐして、1に加えます

3. へらで混ぜながら弱火で2,3分煮ます。火が強すぎるとすぐ卵が固まってしまうので注意が必要です

4. 鍋を氷水で冷やしておきます

5. ボウルに生クリームを入れて6分立てくらいにします

6. 5のボウルに4とバニラエッセンスとバターフレーバーオイルを加えて混ぜます

7. バットなどの容器に移して、冷凍庫で30分冷やします

8. 一度取り出してかき混ぜて、再び冷凍庫に戻します。3,4時間ほど冷凍庫に入れたら完成

これでかじるバターアイスが販売終了しても自宅で無限にかじるバターアイスが食べられるので最高です。

レシピ管理アプリRicetta

WEB上のあらゆるレシピをまとめて一箇所で管理するなら!

すべての投稿
×

もう少しで完了します。

あなたのメールアドレスにメールを送信しました。 読者登録の承認のため、届いたメールのリンクをクリックください。

OK